メールマガジン

メールマガジンバックナンバー

「女性のためのこころの相談室」 第24号

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
★.・・°°°°
        「女性のためのこころの相談室」 第24号

               .。・・ °・ . ★  横浜心理ケアセンター
-------------------------------------------------------------------------
2004.1.30

―― こころのアンチェイジング ~ 錆びないこころをGETしませんか? ――


       ~これが、現代がストレス社会と呼ばれている所以?~


・ °  .  ° . ・・ °  .  ° . ・・ °  .  ° . ・・ °  .
                         ・ °  .  ° . ・


こんにちは、スタッフ桜井です。


今年は暖冬だと言われていますが、私は寒がりの暑がり
(別名:適温範囲の狭いヤツ=わがまま)なので、暖冬だろう言われようとも、
寒いものは寒いです。


さて、前回は、「『カテコラミン』?『コルチゾール』?とはなんぞや???」
のお題の第ニ弾ということでお話させていただきました。
急性のストレスに遭遇すると、まず、闘争ホルモンという別名を持つ
『カテコラミン』が先頭にたって、「大変だー」と行動を起こします。
『コルチゾール』は、時には着火剤になったり、消化剤になったりの活躍をします。
こうして、私達の身体とこころは、ストレスに立ち向かっているという
お話をさせていただきました。


さて、今回のお題は、『これが、現代がストレス社会と呼ばれている所以?』です。


人類がこの地球に現れて、約40万年とも言われています。
もちろん、この私達、人類がこの地球の最初の住人ではありません。
どちらかというと、完全に新入りの部類にはいりますよね?
ジュラシックパーク等の映画や、学校の勉強で習ったように。
様々な世代を経て、現代があります。
その世代限りで絶滅してしまった種族もあれば、現代も生活様式や、
身体の一部を変化させて、順応している種族もあります。

太古の時代から、地上の生命は、
弱肉強食という大きな約束の下に暮らしてきました。
で・す・が。
強いものが常に勝ち、弱いものが、常に負けていた・・・
というわけでもなかったのです。

もし、そうなら。弱いものは、生き残れませんからね。

動物は、敵と出くわした瞬間、本能として『闘うべきか、
逃げるべきか(Fight or Flight)』を判断しているのです。
お互いを威嚇しながら、瞬間瞬間で、自分にとっての有利、
不利かの状況を判断し、Fightをとるか、Flightをとるか、
俊敏に判断し、行動に移すのです。

もちろん、この本能は、人間にも備わっています。
もちろん、形を変えてですが。

なぜ、形が変わっているか?・・・
それは、私達人間が戦うべき敵は、一瞬で勝敗の結果が出るというものでは
ない場合が多いからです。

・・・もしかしたら、この部分が。
現代がストレス社会と呼ばれている所以かもしれませんね。


前回、緊急のストレス刺激は、カテコラミン分泌という反応が起きる
というお話をしましたよね?

この状態になると、別名闘争ホルモンですから、
気が高ぶって興奮状態になり、血管は、収縮し、血圧&血中コレステロールが
上昇するという状態になります。

動物の場合なら、敵と向き合うのはせいぜい、長くても数分でしょう。

Fightにするにも、Flightにするにも結論はすぐに出ます。

ところが、特に現代の人間の場合、
結論がすぐに出るパターンは少ないのではないでしょうか。

お仕事を持っている方は、時間外労働やノルマ。
家庭を持っている方は、ご近所づきあいや、お金のやりくり、
人生設計、嫁姑の争い。

どちらの場合でも、数分で片がつくわけでは・・・ありませんよね?

緊急時反応をずっと続けている、ドリンク剤のCMではありませんが、
♪24時間戦えますか?
状態になってしまうのです。

・・・これでは、オーバーヒートしてしまいますよね?

他人と競争し、ノルマや人付き合いと闘い。

それから逃げるわけにも行かないという責任感。

これらの刺激が、深刻なストレッサーとなって、
あなたの身体やこころを圧迫しつづけてしまうのです。


さて、ここで一つ質問です。

あなたは、ストレスがつく言葉をいくつご存知ですか?

・・・職場に関連したものだけでも、労働ストレス、
テクノストレス、ノルマストレス・・・

数え始めたらきりがありませんよね?
最近は、リストラストレスなんて嫌な言葉もあるくらいです。

ここに、一つの統計があります。
サラリーマン(30歳台後半、または係長、主任クラス)を対象に
した意識調査では、なんと60%もの方が、
「仕事でストレスや疲れを感じた」と回答しているのだそうです。
(連合総研’97調査より)


更に、新入社員でも、同様に60%の方が、
「日常的にストレスを感じる」とかいとうしているのだそうです。
(産業能率大学’97調査より)


両方とも少し古いデータですが、
現在も状況はさして変わっていないのではないでしょうか。

・・・ということは。

皆さんの職場を思い浮かべてみてください。

または、家族の方の職場を思い浮かべてください。


その中の10人に6人は何らかのストレスを感じている
ことになってしまうのです。

このストレスは、10人十色。
「これがストレスです!」と名指しできないということは、
今まで数回お話してきた通りですよね。

でも、確かに存在しているのですよね。
そして、ストレスにも善玉ストレスさんと、悪玉ストレスさんがいて。

私達を、マイナスの方へマイナスの方へ導こうと
てぐすね引いているのは、悪玉ストレスさんなんですよー
というお話もしましたよね。

確かに、私達の周りは、ストレスで一杯です。

だけど、自分のストレスを気にしすぎて、
神経質になってしまうことが、悪玉ストレスさんの思う壺なのです。
さらに、ストレスを呼ぶことになってしまいますからね。


善玉ストレスさんのように、適度なストレスは、
「元気」や「やる気」に形を変えて、私達の生活にピリッと緊張感を与える、
カンフル剤にもなってくれるものです。

ストレス、ストレスと、やみくもに頭から毛嫌いして避けることだけを
かんがえるのではなくて。


今までストレスのしっぽをお話してきました。
それで、皆さんそれぞれのストレスをよく知って。
こころと、身体の健康に影響させないように、
上手にしなやかに付き合っていくことが、ストレス社会と呼ばれている現代を
泳いでいる私達に必要なストレス対処法なのかもしれませんね。


今回は、『これが、現代がストレス社会と呼ばれている所以?』
というお題でお話させていただきました。


次回は、『やる気は引き出せる?」というお題でお話させて
いただきたいと思います。


今回もお付き合い、ありがとうございました。


ではまた、次にお会いできますように♪  See you again!


文 : スタッフ 桜井 ともこ


-- 代表カウンセラー 椎名あつ子 --


*―― セミナー開催のおしらせ  ―――――――――――――――――――*
|                                   |
| 『つまづいた心を癒す四つの処方箋』                                 |
|  =========最近、ちょっと落ち込みがちで・・・                      |
|                                   そんなあなたのために=========    |
|                                                                    |
| 皆さんのパーソナリティーを分析し、ストレスとのポジティブな       |
| 向き合い方、周りの人達とのより良いコミュニケーション方法などに       |
| ついてレクチャー致します。                                           |
|                                                                      |
| ◆講師:「横浜心理ケアセンター」代表カウンセラー椎名あつ子      |
| ◆内容:第1回 2月19日(木)            |
|     第2回 2月26日(木)          |
|     第3回 3月 4日(木)    |
|     第4回 3月11日(木)    |
| ◆時間:19時~20時30分(全4回とも)                                |
| ◆会場:開港記念会館4号室                                          |
| ◆会費:各1回 \4,500                                       |
| ◆応募方法:1.名前、2.年齢、3.電話番号、4.メールアドレス、          |
|        5.参加したい回、をメール、FAX、ハガキにて、             |
|       「横浜心理ケアセンター」までお送り下さい。)             |
|             *定員(20名)になり次第締め切りとさせていただきます。    |
|             *1回のみの参加も可能です。                |
|  ◆詳しくはコチラをご覧下さい→ http://www.shinri-care.com/semi.html |
|                                   |
*―――――――――――――――――――――――――――――――――――*


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
・ 編集/発行 :椎名 あつ子(しいな あつこ)
・ ご意見・ご感想 : atsuko@shinri-care.com
・ サイトURL : http://www.shinri-care.com/
・ 配信解除  : http://www.shinri-care.com/mailmag.html
・ メルマガ  :まぐまぐ( http://www.mag2.com/  ) ID:0000119949
:Melma!  ( http://www.melma.com/ ) ID:m00101645
-------------------------------------------------------------------------
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

このページ先頭に戻る

お問い合わせ・ご予約

初めての方へ

サポート内容(病院・弁護士など)

子ども発達カウンセリング

法律初回無料相談 カウンセラーが同席して弁護士に相談できるので安心

就職支援 事故性格診断から、面接のロールプレイまでサポート

椎名先生のブログ マイ・ウェイ

横浜心理ケアセンターブログ Mon esprit(my feeling)