
文化祭での新たな発見
先日、息子の通う高校で文化祭がありました。 昨年はコロナの影響で生徒の家族限定の会場入りでしたが、 今年は数年ぶりに何の制限も無い開催となり 学校全体が久...
2023.09.26
先日、息子の通う高校で文化祭がありました。 昨年はコロナの影響で生徒の家族限定の会場入りでしたが、 今年は数年ぶりに何の制限も無い開催となり 学校全体が久...
2023.09.26
「浜梨」という横浜市のブランド梨をご存じでしょうか? 浜梨はスーパーなどではあまり見かけないもので 直売スタイルで販売しているところが多いらしく この...
2023.09.05
今年の夏は数年続いたコロナ禍の影響はほとんど見られず お祭りや花火大会などで数年ぶりに夏本来の賑わいをみせました。 家族や友達と周りの目を気にせず外に出掛け...
2023.08.29
我が家の息子は大学受験に向かって とても重要な夏休みに突入しました。 目指す大学への道は茨の道のよう、 高い目標を設定しこの夏に賭けているようです。 ...
2023.08.08
夏の高校野球・神奈川大会が各地で開催されています。 熱い日差しが照りつける中、各球場は盛り上がりを見せています。 決勝戦が行われる横浜スタジアムからの熱...
2023.07.18
6月になり梅雨入りですね。 日中はジメジメ、ベタベタと蒸し暑いですが 明け方などはまだ肌寒い気がして トレーナーや毛布など厚地のものが収納できず 片...
2023.06.13
我が家の息子達は思春期で 絶賛反抗期の真っ只中です。 親に対してイラつきの態度を見せ オレに触るな、近寄るなオーラを放出し 尖った感じを前面に押し出...
2023.05.31
椎名先生のところでスタッフとして働き始めて たくさんのご夫婦の方々をみてきました。 いろいろな夫婦の形の1つとして 我が家の夫婦のことを書いてみようと思い...
2023.04.11
新年が明け、あっという間に時が経ってしまいました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 新年を迎えると… 新しい事を始めたいという気持ちが芽生えたり...
2023.01.25
もうすぐクリスマス。 今年も残すところあと10日余りとなりました。 もう年末…。2022年、あっという間に流れたという感覚です。 年始から夏頃までは ...
2022.12.21