メールマガジン

メールマガジンバックナンバー

「女性のためのこころの相談室」 第32号

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
★.・・°°°°
        「女性のためのこころの相談室」 第32号

               .。・・ °・ . ★  横浜心理ケアセンター
-------------------------------------------------------------------------
2004.2.27

―― こころのアンチェイジング ~ 錆びないこころをGETしませんか? ――


        「慢性疲労症候群~燃え尽き症候群って?~」


・ °  .  ° . ・・ °  .  ° . ・・ °  .  ° . ・・ °  .
                         ・ °  .  ° . ・


こんにちは、スタッフ桜井です。


人間ばかりでなく、動物にも影響して
私達の食卓や食生活にも打撃を与えている、インフルエンザ・・・
どうなるのでしょうか。

突然変異を起こす。
改めて、この目には直接見えない相手の力のすごさを感じます。

インフルエンザだけでなく、風邪も流行っているようで・・・。
私の周囲も、ひたひたとマスクをした人が増殖中です。
皆様も、お気をつけてくださいね。


マスクといえば、もう一つ。
忘れてはいけないのが、そう花粉症!

『前は春が一番好きな季節だったのに、今は一番嫌いになっちゃった』と、
友人に言わしめるくらい、つらい症状がでてしまうのですよね。

幸い・・・というか、私はまだ、認定されていませんが・・・。

あれも、「突然」らしいですから・・・
「まさか、今年?」なんてくしゃみする度に考えてしまいます。


ある、サイトで読んだ情報によると、
花粉症の原因の代表としてよく言われているスギ花粉。

この花粉の飛散がいつから始まるのかを握っているのは、
1月以降の気温なんだそうです。

・・・ということは、1月の気温が高い暖冬ならば、開花が早まり、
すなわち早くから花粉の飛散が始まり、
寒い冬ならば遅くなるということです。

とは、いいつつ。
気温だけで判断できるものではなくて、
色々な条件が加わるのでしょうけれど。


さて・・・気になる今年の花粉の飛散に影響する、
先月の気温はどうだったのでしょう?

先月は、寒暖の差が激しかったですが、
全体としては暖冬だと言われていますよね。

昨年は、やや早めに飛散が始まったそうですが、
今年は・・・やや早めだったほぼ昨年並みで、
例年よりはやや早くなる見込みのようです。

早めに対策をとると、症状が少しでも軽くなると聞きますが、、、
少しでも、楽に通り抜けられるといいですよね。


さて、今回は、長い枕になってしまいました。
今更ですが、本題に入らせていただきますね。

今回は、慢性疲労症候群についてお話させていただきたいと思います。

例えは悪いかもしれませんが、揚げ物をしていて。
手に油が跳ねたら・・・。

「あつい!」ってすぐ感じられますよね?
だけど、使い捨てカイロのように、比較的低温のものを
長時間同じ場所にあてていると、、、
気がつかないうちに低温やけどになってしまいますよね?

ストレスも同じなのです。

急性ストレスのところでもお話しましたが、
環境の変化など、そのストレスのかかり方が、急であれば、
反応も即出たりします。

でも、じわじわとストレスがかかると・・・。
こころの低温やけど状態になってしまうのですね。


普段私達は、意識をしていなくても、
ストレスの海の中で泳ぎながら生活しているようなものだと思うのです。

ストレスに、疲労はつきもの。
それが、悪玉ストレスさんの場合は、もちろん、善玉ストレスさんでも。

私達がバンバン、張り切って動く以上、
ある程度の疲労はその代償として私達に訪れます。

その疲労が、極限までたまってしまうと、
時に過労死などを招いてしまったり、するのですが、
そうなる前に、実は、私達のこころや身体はストレス反応として、
様々な危険信号を発信しているのです。


前回お話した、ストレス関連疾患もその一種なのですが、
そこまで、はっきりした形にならなくても。

「なんとなくだるい」とか「どうも、やる気が出ない」とか、
「どうしてかわからないけど、落ち込んじゃう」とか、
「なんだか考えがまとまらない、集中できない」
などといった、漠然とした「倦怠感」として、現れることもあるのです。


・・・もし、あなたが、それを「なんとなく」でも感じているとしたら・・・。

そうなのです。
それは、あなたのこころと身体があなたに一生懸命出している、
危険信号なのです。

それをキャッチできるか、できないかで、
ストレスと戦う方法も見つかってくるのです。


こころの低温やけど状態である、慢性疲労・・・。
そして、それらを総称し、病名にした慢性疲労症候群。

数年前から、この病名が注目されています。
この正体はなんでしょうか。

たとえば、いくら眠っても眠っても疲れが取れた気がしない。
それがひどくなると、日常生活さえ、重荷になるという症状を当てはめたのが、
この病気の概念です。


決して、「怠け者」ではないのです。
それを跳ね除けようとして、頑張りすぎてしまうのです。

この概念が提唱されて以来、
はっきりした原因がつかめない、それでも疲労感で悩む方は、
「私は怠け者なんだろうか」と悩むことなく、
精神面を含めた治療を受けることができるようになり始めました。


病院によっては「疲労外来」を設けているところもあるのです。

症状の原因としては、ウィルス説、うつ病説など色々いわれていますが、
ストレスがきっかけであるとも言われています。


・・・ということは、すなわち。
この慢性疲労や、慢性疲労症候群から自分を守るためには、
先ほどの、自分のこころと身体からのSOSをキャッチすることと、
休息を取ること。
そして、ただ休息をとるだけでなく、ストレスの根っこを探して、
それを改善することが、一つの手段となってくるのです。


ところで、もう一つのお題。
「燃え尽き症候群」・・・皆様、よく耳にすると思います。

この正体、御存知ですか?


「人生山あり谷あり」という言葉。
これは、しばしば、
その時点で谷=つらい時期にいる人に周りの人がかけてあげる、
励ましの言葉に使われますよね?

確かに、谷の時は十分な注意が必要です。

けれども、同じくらい山=快調な時期にいる人も
時に注意が必要なこともあるのです。

例えば、ノルマに終われる仕事をやり終えた時。
目標としていたものを手に入れた時。

・・・達成感と同時にぽっかりと、
何だかこころに穴があいた感じを味わったことは、ありませんか?


燃え尽き症候群とは、日本では、
「仕事や家事没頭型の人が、課せられた物事に誠心誠意打ち込み、
その目標を達成した途端、次の目標を見失うとともに、
どうしていいのかわからず、力を失ってしまうこと」
と定義されるかと思います。

目標を持って登っている時よりも、
登りつめた後の対応が難しいのは、、、何かに似ていませんか?
そう、登山ですよね。
登山も、登りルートよりも、下山ルートの方が難しいといわれていますよね。


燃え尽きやすい条件とは、以下のようなものがあげられると思います。

1.職場(御近所)での心理・対人的ストレス

2.仕事(家事・育児)に関わる知識・技術・行動力の欠如・
  職場(家事・育児)での無力体験

3.過大もしくは、過少期待


これは、以前お話した
サラリーマンの実に60%がストレスを感じているという現実に
リンクしている状態と思われます。

もちろん、仕事をもっている方だけではありません。
家庭を守っている方でも、同じようなことが言えるはずなのです。


さぁ、どうしたらよいのでしょうか。

仕事(家事・育児)にこころのエネルギーを全て使って
最後には枯渇してしまわないように。

それ以外の引出しをつくったり、
仲間同士で、日ごろの思いをぶちまけあったり。
趣味や、楽しいと思えるものを持つといった、
ストレスのはけ口を持つことも必要になってきていると思います。


・・・そうはいっても。
実際は、なかなか難しいのかもしれません。

事実、私ができているか・・・と自分自身を考えても、
「あー、できてないや」って思ってしまいますもの。

だから、悩む方が尽きないのかもしれないのですが・・・。

でも、出口はあるのです。どんな時でも。


さて、今回は、
こころの低温やけど=慢性疲労、慢性疲労症候群と燃え尽き症候群について
お話させていただきました。

・・・と、ここで。
いつもなら。
「次回は○○というお話をしたいと思います」と予告編を入れるのですが。
今回は、内緒にします。

「桜井ネタ切れか?」

・・・ち・・・違うんです(汗)。
ネタがありすぎて。
どうやったら、皆さんに関連性を持たせながらお話をできるか
(今までできているのかと、叱られそうですが・・・
 できてませんよね。。。)、
組み立ててみようかと思っているのです。

だから、内緒です(苦笑)。


今回もお付き合い、ありがとうございました。


ではまた、次にお会いできますように♪  See you again!


文 : スタッフ 桜井 ともこ


-- 代表カウンセラー 椎名あつ子 --


*―― セミナー開催のおしらせ  ―――――――――――――――――――*
|                                   |
| 『つまづいた心を癒す四つの処方箋』                                 |
|  =========最近、ちょっと落ち込みがちで・・・                      |
|                                   そんなあなたのために=========    |
|                                                                    |
| 皆さんのパーソナリティーを分析し、ストレスとのポジティブな       |
| 向き合い方、周りの人達とのより良いコミュニケーション方法などに       |
| ついてレクチャー致します。                                           |
|                                                                      |
| ◆講師:「横浜心理ケアセンター」代表カウンセラー椎名あつ子      |
| ◆内容:第1回 2月19日(木)            |
|     第2回 2月26日(木)          |
|     第3回 3月 4日(木)    |
|     第4回 3月11日(木)    |
| ◆時間:19時~20時30分(全4回とも)                                |
| ◆会場:開港記念会館4号室                                          |
| ◆会費:各1回 \4,500                                       |
| ◆応募方法:1.名前、2.年齢、3.電話番号、4.メールアドレス、          |
|        5.参加したい回、をメール、FAX、ハガキにて、             |
|       「横浜心理ケアセンター」までお送り下さい。)             |
|             *定員(20名)になり次第締め切りとさせていただきます。    |
|             *1回のみの参加も可能です。                |
|  ◆詳しくはコチラをご覧下さい→ http://www.shinri-care.com/semi.html |
|                                   |
*―――――――――――――――――――――――――――――――――――*


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
・ 編集/発行 :椎名 あつ子(しいな あつこ)
・ ご意見・ご感想 : atsuko@shinri-care.com
・ サイトURL : http://www.shinri-care.com/
・ 配信解除  : http://www.shinri-care.com/mailmag.html
・ メルマガ  :まぐまぐ( http://www.mag2.com/  ) ID:0000119949
:Melma!  ( http://www.melma.com/ ) ID:m00101645
-------------------------------------------------------------------------
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

このページ先頭に戻る

お問い合わせ・ご予約

初めての方へ

サポート内容(病院・弁護士など)

子ども発達カウンセリング

法律初回無料相談 カウンセラーが同席して弁護士に相談できるので安心

就職支援 事故性格診断から、面接のロールプレイまでサポート

椎名先生のブログ マイ・ウェイ

横浜心理ケアセンターブログ Mon esprit(my feeling)