メールマガジン

メールマガジンバックナンバー

「女性のためのこころの相談室」 第40号

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
★.・・°°°°
        「女性のためのこころの相談室」 第40号

               .。・・ °・ . ★  横浜心理ケアセンター
-------------------------------------------------------------------------
2004.3.26

―― こころのアンチェイジング ~ 錆びないこころをGETしませんか? ――


     こころの病気の治し方(4)~こころは薬でよくなるの?


・ °  .  ° . ・・ °  .  ° . ・・ °  .  ° . ・・ °  .
                         ・ °  .  ° . ・


こんにちは、スタッフ桜井です。

3月に入った途端に、まるで季節が逆戻りしてしまったように
寒い日々がここ横浜では続いていました。

その時、北海道の友人は、すごい大雪に見舞われて、
「寒獄だぁ~」と嘆いていました。
30分に1回雪かきしても、間に合わなかったのだそうです。

それにしても、すごい表現ですよね。「寒獄」って。

・・・寒さにはなれているはずの北海道の友人が、言うくらいだから・・・
さぞかしすごかったのでしょうね。

そんな時。
我が家も、「ちょうどいい具合に、灯油を使い切ったかな?」
なんて思っていたのですが・・・。

この、季節の逆回転には・・・参りました。

灯油はすっからかん♪
かといって・・・一番近いガソリンスタンドといっても、
あの灯油のポリタンクを持って歩ける距離ではありません。。。
でも、、、ストーブないと、凍っちゃいます(苦笑)。
・・・どうしようか。。。

ちょうど、タクシーに乗る機会があったのです。

その時は、所用があって往復してもらうことになっていたのですが。
だめもとで、きいてみました。
もう、逼迫していたのです!!!

「この寒さで灯油を使い切っちゃったんですけれど・・・。
ガソリンスタンドによっていただくわけにいきませんか?」と。

すると、その運転手さん。
「とうゆ!ってわかっちゃうと、
タクシーはつめないことになってるんだけど。
いいですよ。
わからなかったっていうし。
この距離じゃ大丈夫。
それにこの寒さじゃ、灯油ないと、つらいもんね。」

と、こちらの無理だったのに、ほんとはちょっぴり約束違反なのに。
快く引き受けてくださいました。

ほんとに、ありがたいことでした。
助かりました。

おまけに、「重いから」っていって、
ちゃんと、灯油の置き場までわざわざ車を降りて、
運んでくれたんです。

人って・・・あたたかいものなんですね。

その時外はとても寒かったですが・・・
こころはとてもあたたかくなった、出来事でした。


・・・さて、本題に入りましょうか。

ここのところ数回にわたって、
「こころの病気の治し方」についてお話させていただいています。

今回は、こころは薬でよくなるの?ということを中心に
お話させていただきたいと思います。


こころ系で使われる薬・・・。
皆さんどのようなイメージをもたれますか?

すごく怖いものだと、思われるのではないでしょうか。

良くドラマなどで、睡眠剤を使った犯罪なんかもでてきますしね。

最近、いわゆるドラッグ遊びなんかとかもとりあげられてますし・・・
怖い、悪いイメージが先行してしまっていますよね。

でもね・・・それって、残念なことなんです。
それは、お薬の間違った使い方なんです。

風邪薬や他の薬と一緒です。
ちゃんと、正しい使い方をすれば、味方になってくれるのです。

以前、桜井に、通院歴も、お薬を飲んだ経験もある
というお話をしましたよね?

今回は、こころのお薬について、ほんのちょっとだけお話しましょう。


以前、こころの病気の治し方(2)~どうしたら治りますか???
というトピックスでお話させていただいたように、
なぜ、「薬」や「作業療法」で「こころ」を治すことができるのでしょうか?

また、おさらいになってしまいますが。
端折ってもう一度、お話させていただきますね。

こころも、「脳」という身体の一部の働きであることを前提として、
現代の研究は発展しています。

たとえば、うつ病を抱えている方の、不安感が、脳内物質の仕業なら。
それを薬で和らげることができるのです。

そして、この間もお話したとおり。
お薬はあくまで、対症療法なのです。

不安感を一時的に抑えることはできても、
不安を感じる原因そのものに迫って取り除くことは残念ながらできません。

そういった意味で、不安の根っこを見つけ出したり、自らを見つめなおして
上手に、不安の網に引っかからないようにする方法を身につけるという意味で、
お薬と、精神療法が、お互い協力しながら、
強力なタックマッチを組んで、そして、あなた自身の力とあわせて、
こころの病気は治していくものなのです。

いわゆる、薬は、こころの病気のための、鎧なのです。


こころのお薬とは、別名、向精神薬とも呼ばれます。

もちろん、強弱、成分の違いなどで、
本当にたくさんの薬が開発されています。

こころのお薬=向精神薬とは、どんなものなのでしょうか。

簡単にお話してみますね。

不眠や、不安などの、つらい症状・・・
これを機能異常(こころや身体のズレ)の症状を軽くしたり、
改善・正常な方向に持っていくために使われるものです。

いわゆる、ドラッグとは全く違うものです。

そして、普通の薬屋さんで、手に入るものではありません。
こころのプロ、お医者さんしか処方ができません。

お薬にも、大きく分けて5種類あります。

◆抗不安剤:主に、神経症的症状の改善、治療に用いられます。
 不安、緊張、抑うつ、焦燥感、軽い睡眠障害などで
 使用されることが多いです。

 脳内の物質に働きかけて、こころをリラックスさせたり、
 その副産物として、寝つきをよくしたりするなどの作用があります。

 うつ病の抗うつ剤の補助として、併用されることも多いです。


◆抗統合失調症剤:主に、統合失調症的な症状の治療に、用いられます。

 薬剤によって、鎮静効果、幻覚・妄想の改善などが期待されます。

 そして投与される量によって、自発性を高めたり、
 引きこもりを改善させる作用があるものもあります。


◆抗うつ剤:意欲を高め、気分を明るくして、不安を軽くする効果があります。

 脳内伝達物質のノルエピネフリンやセロトニンの働きを
 高める作用があります。


◆抗そう剤:高揚した気分、興奮。それにともなう誇大妄想などの症状を
      安定化する作用があります。

 抗てんかん剤にも同様の効果があるため、そちらが使われることもあります。


◆睡眠剤:睡眠障害の種類によっても、使用される薬は違ってきます。

 一言で睡眠障害(不眠)といっても、数種類に分けることができます。

 眠りにつくことができない、入眠障害眠りを維持できない、
 睡眠障害途中や、朝早く起きてしまう、中途覚醒、早朝覚醒
 それぞれの人に応じて、
 組み合わせて正常の眠りにつけるように改善できるように
 寝つきをよくする作用のあるもの、眠りを安定させるもの、
 眠りを継続させるものの作用があります。

 単独で用いられるほか、睡眠障害を引き起こしている
 元の病気や状態により、抗うつ剤や、抗総合失調症剤、
 抗不安剤などを同時に組み合わせて使用することもあります。


桜井も以前、大体ここに上げられている薬を飲んだ経験があります。

あんまりできる経験でもありませんし、
できればしたくない経験ですけどねぇ。。。

というわけで(やや強引ですが)。
経験者は語る調でお話しますと。

薬と人の相性というものもあります。

数回こころのプロと処方を相談してみて、
やっと「これかも」というものが見つかることもあります。

また、「こちらのほうが・・・」というようなこともあります。

だから、お薬を飲んだときの自分の感覚、良く観察してくださいね。

なにか、ある場合きちんと、プロにお話してください。
プロは、あなたの身体とこころの反応だけが頼りなのですから。

そして、、、お薬は残念ながら即効性はありません。


今飲んだからといって、
10分後につらい症状が治まるわけではないのです。

大体2週間継続してみて、様子を見るというパターンが多いはずです。

そうしていかないと、
「本当に、その処方であなたに合っているか」が判断できないのです。


こころのお薬と上手にお友達になる4箇条のお約束

1.処方どおりの用量、タイミングを守る

 自己判断で増減させたり、止めたりしては、正しく効果が出ません。

 特にこころのクッションとして使っている場合は、
 そのクッションがなくなって、
 落ち込みがひどくなったりします(実話です)。

 また、処方以上に飲むと・・・
 危険な状態になる場合があります(これも実話です)。


2.即効果が出なくても、次回の診察まで必ず続ける

 先ほどお話したとおり、薬は徐々に効果がでてきます。
 あなたに合った薬かどうかは、すぐに答えは出ません。


3.どんなささいなことでも、「感じ」を、こころのプロに話す。

 「この薬をこんなときに飲んだときに、こんな状態になりました」とか、
 「この薬を飲んでも、不安な気持ちが取れないような気がします」とか、
 「前に飲んでいたこの薬のほうが、今の薬よりは、
  気分が楽な気がします」とか。

 「・・・気がします」でいいのです。
 そのあなたの「感じ」をもとに、
 こころのプロはもう少し今の処方で様子を見るか、
 お薬を変えてみるか、考えてくれるはずです。


4.お薬を飲むこと、こころのプロをたずねることを、悪いことだと思わない

 あなたのこころが一時的につかれてしまっているだけなのです。
 そのための浮き輪が、お薬なのです。
 そして、自分でまた泳げるようになるまでの、浮き輪なのです。


今回は、こころのお薬に関して、お話させていただきました。


今回もお付き合い、ありがとうございました。


ではまた、次にお会いできますように♪  See you again!


文 : スタッフ 桜井 ともこ


-- 代表カウンセラー 椎名あつ子 --


*―  椎名先生の講座・セミナーのお知らせ  ―――――――――――――――*
|                                                                      |
|      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ★ 1.『女性臨床心理士による、心理カウンセリング講座』を開講     ★  |
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      |
|                                                                      |
|  将来カウンセリングを仕事にしていきたい方を対象としたセミナーを、    |
|  4月から、毎週水曜開講します。                                      |
|                                                                      |
|  ………………………………………………………………………………………  |
|  ◆開講期間:初級コース      : 4月7日(水)~ 6月23日(水)             |
|              中級&上級コース: 7月7日(水)~12月22日(水)             |
|              第1&第3水曜日 または 第2&第4水曜日(月2回)             |
|  ◆時間    :19:00~21:00                                            |
|  ◆場所    :横浜心理ケアセンター                                    |
|  ………………………………………………………………………………………  |
|                                                                      |
|      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ★ 2.『今、だから、あえて 恋愛と結婚についてのセミナー』       ★  |
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      |
|                                                                      |
|  周りの人達とのより良いコミュニケーション方法、                      |
|  ストレスとのポジティブな向き合い方などについてレクチャー致します。  |
|                                                                      |
|  ………………………………………………………………………………………  |
|  ◆時間    :毎月 第2土曜日 全4回(4/10・5/8・6/12・7/10)           |
|  ◆時間    :18:00~19:30                                            |
|  ◆場所    :開港記念会館                                            |
|  ………………………………………………………………………………………  |
|                                                                      |
|  ╋ 受講料・申込方法等詳しくはコチラをご覧下さい                     |
|             ⇒  http://www.shinri-care.com/semi.html                 |
|                                                                      |
*―――――――――――――――――――――――――――――――――――*


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
・ 編集/発行 :椎名 あつ子(しいな あつこ)
・ ご意見・ご感想 : atsuko@shinri-care.com
・ サイトURL : http://www.shinri-care.com/
・ 配信解除  : http://www.shinri-care.com/mailmag.html
・ メルマガ  :まぐまぐ( http://www.mag2.com/  ) ID:0000119949
:Melma!  ( http://www.melma.com/ ) ID:m00101645
-------------------------------------------------------------------------
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

このページ先頭に戻る

お問い合わせ・ご予約

初めての方へ

サポート内容(病院・弁護士など)

子ども発達カウンセリング

法律初回無料相談 カウンセラーが同席して弁護士に相談できるので安心

就職支援 事故性格診断から、面接のロールプレイまでサポート

椎名先生のブログ マイ・ウェイ

横浜心理ケアセンターブログ Mon esprit(my feeling)