メールマガジン

メールマガジンバックナンバー

「女性のためのこころの相談室」 第77号

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
★.・・°°°°
        「女性のためのこころの相談室」 第77号

               .。・・ °・ . ★  横浜心理ケアセンター
-------------------------------------------------------------------------
2004.8.3

             ~~~  同 調  ~~~            

・ °  .  ° . ・・ °  .  ° . ・・ °  .  ° . ・・ °  .
                         ・ °  .  ° . ・

みなさんこんにちは。
相変わらず暑い日が続きますが、夏バテしていませんか。

先日、新聞でおもしろい記事を発見しました。
みなさんも他人のあくびにつられてあくびをした経験は
一度くらいあると思うのですが、
チンパンジーにも「あくび」の伝染があるらしいのです。
人があくびをしているビデオを見せたところ、
それを見たチンパンジーはかなりの確立であくびをしたそうです。
他人のあくびにつられるのは人間だけではなかったようです。

日常生活の中で、
「他人につられて、つい・・・」なんてことはよくありますよね。
私たちは普段、他人の行動から思わぬ影響を受けているのです。

私たち(私自身を含めた日本人)は、日本人らしい考え方をします。
当然のことですが、どうしてそうなるのでしょう。
生まれたときから周囲を日本人に囲まれ、人々から様々なことを学び、
知らず知らずのうちに誰かを模倣したりして、
ものの見方や振る舞い方を自分のものにしているのです。

私たちは普段、様々な集団に属する一人として生活をしています。
家であり、学校であり、会社であり、地域社会であり、日本であり。
そんな中で私たちは一般的に、精神的な孤立を嫌い、
仲間と一緒にまとまろうとする傾向があります。
これを「社会的同調性」といいます。
周囲の人々の動きや変化に対して敏感に反応して、
自分自身の行動も変わってくることは誰でもあります。

わかりやすい例をあげると、
数人で喫茶店に入ったとき、自分以外が全員「アイスコーヒー」と注文したら、
「じゃぁ、私も」といった経験はありませんか。
(「私はチョコレートパフェ」と言う方もいらっしゃると思いますが。)
この場合は多少なりとも意識的にまわりに合わせているのかもしれませんが、
ときには、無意識的に他人に同調している場合もあるのです。

こういった同調性について科学的に研究したのが、
アメリカの社会心理学者、ソロモン・アッシュ(S,E,Asch)という人です。
アッシュは巧妙な実験によって人間の集団への同調性について研究しました。

アッシュのおこなった実験を簡単に説明しますと、
まず、線分が描かれた2枚の紙を用意します。
1枚目 1本の標準な長さの線分
2枚目 3本のそれぞれ違う長さの線分
    (3本のうち1本だけ1枚目の線分と等しい長さ)
これらの線分が描かれた2枚の紙を、実験者は被験者に見せて、
「1枚目の線分と等しい長さの線分を2枚目の紙から選ばせる」
という実験です。
普通に見れば、明らかに正答が言えるものです。
一人で選ばせたときの正答率は99%以上でした。

実験はここからです。
8人の被験者に2枚の用紙を見せて、
一人ずつ、答えを発言してもらうというものです。
じつは8人のうち7人は「サクラ」で、
本当の被験者はただ一人なのです。
7人の「サクラ」は皆わざと間違った答えを言い、
最後から2番目に発言する真の被験者の反応を見るというものでした。

実験そのものはもっと細かいのですが、
みなさん、結果はどうなったと思いますか。
なんと99%以上の正答率だったのが、6割にまで落ちてしまったのです。
明らかに周囲の人々(サクラ)が被験者に精神的な圧力を及ぼしたのです。
被験者を集団に同調させる方向に働いたのです。

このように、個人差はあるにしても私たちは
いろいろな形で社会的な圧力を感じながら生きているのです。
そして私たちの同調傾向は、
暗示的に作用するという形で働いているということがいえると思います。

私たちは一人で生きていると思っていても、必ず他人との関係性があり、
何らかの形で集団に属していますし、それを自覚することは必要です。
その中で、他人との協調性や他人への思いやりは言うまでもなく、
とても大切なことです。
しかし、他人との協調性を重視するあまり、
時として私たちは他人と「違う」ということを
必要以上に恐れることがあります。
自分だけが他人とは違うと考えることで、
孤独感を味わうことさえあります。

しかし、本来、人間はみな違って当然であり、
自分と同じ人間がいるなんてことは有り得ません。
自分以外の他人が皆同じに見えるようなら、
それはもしかしたら、アッシュの言う同調傾向によるものかもしれません。
極端に言えば、集団の中で自分一人違うことを言っていたら、
自分だけが正しいことを言っている場合さえあるかもしれないのです。

決して自己中心的であることをすすめているのではありません。
集団の中で、他人と協調する、同調することはとても重要です。
ただ、その中においても、自分自身を持つ、
いわゆる個性というものに集約されるのかもしれませんが、
他人と違うことを恐れずに自分を主張することも
時として必要であると思うのです。
「他人と同じであること」「他人と違うということ」
このふたつのバランスがとれているとき、
私たちは他人との良い関係が持てる気がします。


文 : スタッフ ながさき たえ


-- 代表カウンセラー 椎名あつ子 --


*―  椎名先生の講座・セミナーのお知らせ  ―――――――――――――――*
|                                                                      |
|      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ★ 女性カウンセラーによる、                                         |
|    『コミュニケーションスキルと心理学講座』を開講                ★  |
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      |
|                                                                      |
|  人とのコミュニケーションについて考えてみたいという方や、            |
|  将来カウンセリングを仕事にしていきたい方を対象としたセミナーを、    |
|  毎週水曜開講します。(随時受講受付中!)                            |
|                                                                      |
|  ………………………………………………………………………………………  |
|  ◆開講コース:「初級コース」「中級&上級コース」の2コース          |
|                 毎週水曜日開講 月2回 3ヶ月間の全6回                |
|                 (初級コース修了者のみ中級&上級コースに進めます)   |
|  ◆時間      :19:00~21:00                                          |
|  ◆場所      :横浜心理ケアセンター                                  |
|                                                                      |
|    ╋ 受講料・申込方法等の詳細はコチラをご覧下さい                   |
|         ⇒  http://www.shinri-care.com/semi.html                     |
|  ………………………………………………………………………………………  |
|                                                                      |
*―――――――――――――――――――――――――――――――――――*


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
・ 編集/発行 :椎名 あつ子(しいな あつこ)
・ ご意見・ご感想 : atsuko@shinri-care.com
・ サイトURL : http://www.shinri-care.com/
・ 配信解除  : http://www.shinri-care.com/mailmag.html
・ メルマガ  :まぐまぐ( http://www.mag2.com/  ) ID:0000119949
:Melma!  ( http://www.melma.com/ ) ID:m00101645
-------------------------------------------------------------------------
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

このページ先頭に戻る

お問い合わせ・ご予約

初めての方へ

サポート内容(病院・弁護士など)

子ども発達カウンセリング

法律初回無料相談 カウンセラーが同席して弁護士に相談できるので安心

就職支援 事故性格診断から、面接のロールプレイまでサポート

椎名先生のブログ マイ・ウェイ

横浜心理ケアセンターブログ Mon esprit(my feeling)