メールマガジン

メールマガジンバックナンバー

「女性のためのこころの相談室」 第958号

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
★.・・°°°°
        「女性のためのこころの相談室」 第958号

               .。・・ °・ . ★  横浜心理ケアセンター
-------------------------------------------------------------------------
                                                              2013.01.18

・ °  .  ° . ・・ °  .  ° . ・・ °  .  ° . ・・ °  .
                         ・ °  .  ° . ・


                          ~~~  雪  ~~~                             



先日の成人の日、
ここ横浜にも大雪が降りました。
「それほど積もらないでしょう」
という天気予報を裏切って、
雪国のような吹雪の果てに、
20センチ近い積雪がありました。
祝日だったから、まだよかったものの、
平日のラッシュアワーだったらと思うと、
首都圏の積雪に対する交通網の弱さを
あらためて痛感させられます。

…って、子どもの頃だったらきっと、
「こんな大雪を体験できるなんて嬉しい!」
と素直に感じていたと思うのですが、
この年になって、こうやって文章を書いていると、
せっかくの初雪のことなのに、
積雪被害などのマイナス方向の
悪いイメージばかりが、
どんどんとふくらんできてしまって、
何だかすごくネガティブなメルマガを書いている気分…

そうやって、次のことや、先のことなど、
悪い事態も含めていろいろと想定しながら、
それに見合った対策を、頭の中で立て、
日々を生きていくことが、
大人なのかもしれませんが、
雪が降ると、もう単純に嬉しくて、
風邪をひくかもとか、すべってころぶかもとか、
そんなことを微塵も考えずに、外に出て、
みんなで元気に走り回っていた小学生時代を、
ふと思い出したりしました。

子どもの頃、あんなに特別で、
幻想的で、夢のようだった雪の日が、
大人になった今では、
現実的な寒さと、明日の出勤と…と、
夢のかけらもない雪の日になってしまって、
なんだかちょっと、寂しい気持ちになりました。

雪の日を純粋に楽しむことは、
年をとってしまってからは、
なかなかむずかしいことなのかもしれませんが、
それでも、その中にちょっとした
嬉しさを見つけたり、
ほんの少しの幸せを感じたり、
そんなことに喜びや楽しさを見出せるような大人に
なっていきたいな。

よし、今度雪が降った日には、
近所の露天風呂に行ってみよう。
そんなことを感じた雪の日でした。












                                        文  :  スタッフ   いけや  ゆきこ
                                                   代表  :  椎名  あつ子




*ー  ~~~心理ケアセンターからのお知らせ~~~  ーーーーーーーーーーー*
|                                                                      |
|      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ★                                                                  |
|          椎名先生のブログ『マイ・ウェイ』   ☆随時更新中☆        |
|                                                                  ★  |
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      |
|                                                                      |
|   横浜心理ケアセンターの代表である椎名あつ子先生が、                |
|    ひとりの人間として、ひとりの女性として、またカウンセラーとして、  |
|   日々の生活の中で感じた様々な出来事などを                          |
|    エッセイ風にみなさんにお伝えしています。                          |
|   ぜひご覧ください。                                                |
|                                                                      |
|   ○サイトURL :http://www.shinri-care.com/blog/                    |
|                                                                      |
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
・ 編集/発行 :椎名 あつ子(しいな あつこ)
・ ご意見・ご感想 : atsuko@shinri-care.com
・ サイトURL : http://www.shinri-care.com/
・ 配信解除  : http://www.shinri-care.com/mailmag.html
・ メルマガ  :まぐまぐ( http://www.mag2.com/  ) ID:0000119949
:Melma!  ( http://www.melma.com/ ) ID:m00101645
-------------------------------------------------------------------------
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

このページ先頭に戻る

お問い合わせ・ご予約

初めての方へ

サポート内容(病院・弁護士など)

子ども発達カウンセリング

法律初回無料相談 カウンセラーが同席して弁護士に相談できるので安心

就職支援 事故性格診断から、面接のロールプレイまでサポート

椎名先生のブログ マイ・ウェイ

横浜心理ケアセンターブログ Mon esprit(my feeling)