メールマガジンバックナンバー
「女性のためのこころの相談室」 第963号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
★.・・°°°°
「女性のためのこころの相談室」 第963号
.。・・ °・ . ★ 横浜心理ケアセンター
-------------------------------------------------------------------------
2013.02.05
・ ° . ° . ・・ ° . ° . ・・ ° . ° . ・・ ° .
・ ° . ° . ・
~~~ 豆まき ~~~
立春が過ぎましたが、立春の前日の節分のこと。
豆まきをしたり、
最近では、恵方巻きを食べることも
慣例化されているようですが、
みなさんのお宅ではいかがでしたか?
節分とは、季節の変り目に、
悪霊を追い払うという宮中行司が
元になっているといわれているそうです。
だからきっと「鬼(=悪霊)は外!福は内!」
という掛け声になっていったのですね。
スーパーで見かける節分豆には、
鬼のお面が、おまけでついています。
その鬼のお面について、
あつ子先生が話してくださったことが、
「なるほど!」
だったので、ここで書かせていただきます。
特に、小さいお子さんのいるお宅では、
このお面を使って、誰かが鬼の役になり、
(たいていの場合、お父さんやおじいちゃんですね)
その人に向かって、家族みんなで
「鬼は外!」
と言って、豆を投げますよね。
でも、ちょっと待って。
それは、鬼のお面を被った役ではあるけれど、
本当は大切な家族の一員。
その人に向かって「外に出て行け!」というのは
ちょっとどうかと思う。
鬼なんて、架空でいいのよね。
家族全員で、その架空の鬼に向かって、
「鬼は外!」って豆をまけばいいんだから。
こんなお話でした。
確かに、家族の誰かが悪役になるよりも、
架空の悪役を立てて豆をぶつけることは、
ずっと平和なこと。
ちなみにあつ子先生のお宅では、昔、
鬼のお面だけぶら下げて、
そこに向かって豆をまいていたそうです。
何でもない年中行事のひとつですが、
そこにもちょっとした思いやりや
優しさの気持ちがあるということは、
お子さんの成育にとって
とても大事なことかもしれません。
子どもって、大人が気付かないような、
何気ない些細な出来事にも、
必要以上に敏感だったりしますから。
にしても、カウンセラーの発想って、
時に、突飛で面白い。
そんなことを感じたお話でした。
文 : スタッフ いけや ゆきこ
代表 : 椎名 あつ子
*ー ~~~心理ケアセンターからのお知らせ~~~ ーーーーーーーーーーー*
| |
| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ |
| ★ |
| 椎名先生のブログ『マイ・ウェイ』 ☆随時更新中☆ |
| ★ |
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
| |
| 横浜心理ケアセンターの代表である椎名あつ子先生が、 |
| ひとりの人間として、ひとりの女性として、またカウンセラーとして、 |
| 日々の生活の中で感じた様々な出来事などを |
| エッセイ風にみなさんにお伝えしています。 |
| ぜひご覧ください。 |
| |
| ○サイトURL :http://www.shinri-care.com/blog/ |
| |
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-------------------------------------------------------------------------
・ 編集/発行 :椎名 あつ子(しいな あつこ)
・ ご意見・ご感想 : atsuko@shinri-care.com
・ サイトURL : http://www.shinri-care.com/
・ 配信解除 : http://www.shinri-care.com/mailmag.html
・ メルマガ :まぐまぐ( http://www.mag2.com/ ) ID:0000119949
:Melma! ( http://www.melma.com/ ) ID:m00101645
-------------------------------------------------------------------------
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
