
こっち見てのサイン
最近、センターのいろいろな機器が 不調をきたしています。 修理を依頼したり、代替品を設置したり、 曜日によって、出勤するスタッフが違うので、 引継ぎも一...
2016.09.06
最近、センターのいろいろな機器が 不調をきたしています。 修理を依頼したり、代替品を設置したり、 曜日によって、出勤するスタッフが違うので、 引継ぎも一...
2016.09.06
最近、中高生の事件を耳にしました。 普段、中学生相手の仕事をしている私には、 心の痛む事件です。 どうして命を絶たなければならなかったのか、 どうし...
2016.08.30
起立性調節障害というものをご存じでしょうか。 主に思春期の子どもに見られ、 朝起きられない、 立っていると気分が悪くなる、 といった症状があります。 ...
2016.08.23
私達は、27年前に恋愛をし、結婚して24年が経ちました。 結婚当初は言いたい事、思った事をすぐさまぶつけ合い、 嫉妬をしながらも、 誰よりもお互いの事を理...
2016.08.16
当センターには、 老若男女、様々な方が、多種多様なお悩みで ご相談にいらしています。 親子のこと、夫婦のこと、会社のこと、病気のこと、 対人関係のこと、...
2016.08.09
今年も高校野球の季節がやってきました。 先週の土曜日、 出勤しようとJR京浜東北線のホームに行ってみると、 ラッシュ時のような混雑ぶり。 野球帽をかぶっ...
2016.08.02
先日、いつものように 当センターにある植物に お水をあげようとしたところ ふとよく見てみたら 葉っぱがしわしわになっていました。 私が勤務の日はい...
2016.07.26
突然ですが、 最近、皆様が一番心を動かしたことはなんでしょうか。 とても嬉しかったこと、 とても悲しかったこと、 とても腹が立ったこと、 とても感動し...
2016.07.19
先日、いつもの犬散歩の時にとうとう ‼︎ 一瞬にして、ついに ‼︎ 四つ葉のクローバーを 素早く見つける事ができました。 前のブログでも書きましたが、 ...
2016.07.15
当センターでは お子様からご年配の方まで 様々な方がいらしています。 相談内容も多種多様ですが、 中にはカウンセリングだけでは解決しないこともあります。...
2016.07.12