
2023年の抱負
新年が明け、あっという間に時が経ってしまいました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 新年を迎えると… 新しい事を始めたいという気持ちが芽生えたり...
2023.01.25
新年が明け、あっという間に時が経ってしまいました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 新年を迎えると… 新しい事を始めたいという気持ちが芽生えたり...
2023.01.25
もうすぐクリスマス。 今年も残すところあと10日余りとなりました。 もう年末…。2022年、あっという間に流れたという感覚です。 年始から夏頃までは ...
2022.12.21
早いもので今年も残り1カ月となりました。 12月は家の大掃除を早めにとりかからないと… と毎年思っていますが、なかなか重い腰が上がりません。 水回りの...
2022.11.30
先日、私の妹がウチに泊まりに来ました。 次の日に友人の挙式(二回目の)に参加するため前泊させてほしいと。 ここ数年コロナ禍で親戚同士の集まりも控えていた...
2022.11.15
コロナ禍でずっと中止になっていた沖縄への修学旅行。 3年ぶりに復活し、先日ウチの息子も参加する事ができました。 親の監視下から離れ、友達と思いっきり楽し...
2022.10.25
初回カウンセリングを終え、ご夫婦それぞれの課題を持ち帰り 二週間経過した後、継続カウンセリングにいらしたあるご夫婦。 前回の初回は90分間で、30分ずつ...
2022.09.28
前回、上の息子の話をしたので、 今回は下の息子のことをお話したいと思います。 現在進学、進路について悩む 思春期、反抗期の真っ只中におります。 ...
2022.09.13
先日、息子(上の子)の三者面談がありました。 自分の学生時代の頃を懐かしく思いながら 息子の学校へと向かいました。 うちの息子の場合、 親との会話は...
2022.08.23
成長期の子どもは日々様々な問題を いろいろな形で親に投げかけてきます。 子を持つ親の悩みは尽きませんが、 子ども自身も日々不安や葛藤などを感じ、 自...
2022.07.19
先々週の日曜日は父の日でしたね。 私は毎年、父の欲しいものをプレゼントしています。 といっても、いつも夏用の靴をリクエストされるので 靴屋さんに一緒に...
2022.06.28