
母の日の思い出
5月第二日曜日は母の日でしたね。 子から母へ。 感謝を伝え、感謝を受け取る日。 母親に感謝の気持ちを花や贈り物でされる方も 多くいらっしゃると思...
2022.05.17
5月第二日曜日は母の日でしたね。 子から母へ。 感謝を伝え、感謝を受け取る日。 母親に感謝の気持ちを花や贈り物でされる方も 多くいらっしゃると思...
2022.05.17
新生活にも少し慣れ、 新しい環境にも適応してきた頃ではないでしょうか。 ただ、まだ新たな環境に馴染めず 悩んでいる方も多くいらっしゃると思います。 ...
2022.05.06
入園、入学、をはじめ 進学、進級、就職などお祝いシーズンとなりました。 新たなスタートにむけて 楽しみだけど不安でいっぱいな子、 新しい環境に胸躍ら...
2022.04.05
先日、子どもの成長記録である アルバムを見返していたら、 子どもの入園卒園、入学卒業の日は 春爛漫、快晴で桜が華やかに咲きほこり 天候に恵まれた成長記念...
2022.03.15
梅の花も見頃を迎えました。 梅の木にとまっているメジロ達も 日中の暖かさが多くなってきたからのか 目元が前月よりパッチリしているように見えます。 ...
2022.02.22
昨日は節分でしたね。 我が家で毎年節分の日にやっていること。 それは豆まきと恵方巻き作りです。 子どもがまだ小さい頃は 家族みんなでお面...
2022.02.04
2022年 新年明けまして おめでとうございます。 年始め、晴天の中、 海浜から美しい富士山を拝めました。 とても清々しい気持ちになり 希望の気を...
2022.01.18
2021年ももう少しで終えようとしています。 新型コロナウィルスが現れ ともに生きることになって 2年ほどでしょうか。 今年も毎日のように「コロナ」...
2021.12.21
みなさんは、 Mr.Chirdlenの「Everything is made from a dream」 という曲をご存じでしょうか。 このタイトルは、 ...
2021.12.14
みなさんは、自分の中に出てきた 小さな違和感に気がつくことができますか? 意外と違和感に気がついていなかったり 見過ごしている人も多いように思います。...
2021.12.07