
親子
カウンセリングルームで働いていると よく思うのですが、 親子関係というのは、時に悲劇です。 どちらが悪いわけでもないけれど、 どうにもうまくいかない...
2016.07.05
カウンセリングルームで働いていると よく思うのですが、 親子関係というのは、時に悲劇です。 どちらが悪いわけでもないけれど、 どうにもうまくいかない...
2016.07.05
友達から仕事の愚痴のような相談を聞くことがありますが、 よく聞くのが、上司や同僚との関係や、 自分以外の職場の人たちの言動に対する 疑問や愚痴などです。 ...
2016.06.28
四つ葉のクローバー ほとんど毎日、犬の散歩で 公園を通ります。 その公園にはクローバーが 一面に広がっています。 いつも、愛犬と歩...
2016.06.23
春さきにツバメが飛びまわる姿をみて 春だな~日本に渡ってきたんだな~ と思いながら 気にもとめずに日々を過ごしていました。 最近いつも行くスーパーで...
2016.06.16
先日、高校時代の部活仲間と会ってきました。 ほとんどが社会人になって一、二年目ですので、 「今、何してるの?」という話題が大半でした。 仲間の仕事の...
2016.06.14
人と関わる仕事をしていると、 相手を思いやるということの大切さと、 その難しさを実感することが多くあります。 思いやりというのは、 必要なことでもな...
2016.06.07
我が家の愛犬ブリジット(♀)、スタンダードプードルが5/16に6歳になりました。 あっという間の6歳でした。いつも、おおらかで我が家のみんなをニコニコにさせて...
2016.06.02
私たちスタッフがクライアントさんと接するのは、 基本的には来室された時と、お帰りの時だけです。 そんな数分でも、 夫婦カウンセリングを受けていらっしゃる方...
2016.05.31
新年度が始まり、約二ヶ月が過ぎました。 就職や進学などで、この4月から一人暮らしを始めた方、 調子はどうですか。 なんか疲れた。 なんか寂しい。 ちょ...
2016.05.24
よく、「感情がコントロールできないんです」という言葉を耳にします。 けれど、実際には私たちは 勝手に湧きおこる感情をコントロールすることは 実はできないの...
2016.05.17